業界初!技術系コラム
題してBBDの「いまさら聞けない技術講座」
2002.07.01
すんまそん...わぁるどかっぷ見に行って、サボりました!
(カミングアウト号)
っていうことで、お元気でしょうか?
自分はしこたま元気ですが、経済危機です...しかも絶望的な。
(アルゼンチンより酷いかもしれない...)
今月は徹底的にサボった罪滅ぼし(そう簡単には滅びん)に、殆ど
サッカーの話で(ちぃ〜とも反省してない)押し切るぞぉ...
とりあえず、行ってみようかぁ!
「今更聞けない技術の話」(サボって御免スペシャル)だぁぁぁ!
もちろん今回も全部雑談っす(みてきたぜサッカー特集)、悪しからず...
ついに 絵本を読む「・・・あらしのよるに」
朗読CDの完成じゃ...
詩の朗読、ブームっす...サブタイトルに
「絵本を子供に読んであげたくても、読み方が判らない
お母さん・お父さんに朗報!」って書こうか迷って結局やめちゃいました。
特別セット販売中。是非!7・30から田原町で舞台も有ります ここです
特別セットお求めの方には本番には入らないNG集が付いたミニCDを
まずお送りしちゃいます。後20枚前後しか残っていないので いそげっ!
久々のレギュラーコーナーから
重役もサッカー観戦しておられます。というのもやはり子猫、
ボールが右に左に動くのが面白いらしく、テレビの前に陣取り
一生懸命ボールを追う毎日。
しかし、自分以下興奮した観客がテレビ前に陣取ると大変。
変なファールや、微妙なミス、勿論ゴールなどを含め、次第にテンションが
高くなると、歓声もボリュームアップして来ます。
普段と違うみんなの興奮ぶりにビックリしまくりで、部屋中駆けズリ回り
ご当人も興奮気味。食卓で醤油瓶を倒してシコタマこぼし、
あえなく一発レッドカードで、キッチンに退場...
以下、久々広告!
完成!朗読CD第一弾 絵本を読む「あらしのよるに」
現在、キンパチ先生にも出演中。ご存知の金田明夫さんが語り手の
朗読CDを作成。当事務所の看板CDシリーズの元祖になった
「円こどもステージ『…あらしのよるに』 作:木村裕一」
原作の絵本を、楽しく朗読する企画です。 ここ参照
舞台は数々の賞に輝き、厚生大臣賞もいただきました!
小森音楽事務所所属・演出の小森美巳さん (ここ参照)
は、あの「おかあさんといっしょ」の
初代プロデューサー(NHKのOG) で、後に岸田今日子さんと仲谷昇さん主催の
「演劇集団・円」の演出部に所属して、数々の子供向け舞台をプロデュースしてきた人です。
朗読といえば、最近は「金子みすゞ」 さんにまつわる、
お話のCDも再版が出来たので、一生懸命売っております。
そのCDは同じく演劇集団・円所属の、これまたお馴染み橋爪功さんがナレーション
を担当し、同じく円の高橋理恵子さんが朗読の他、唄も歌っております。
非常に素朴に、「金子みすゞ」の世界を表現しておりますので、是非お求めを!
(残部僅少)
今年の夏これも舞台化の予定で、浅草・田原町の演劇集団円、特設ステージで7月上演決定。
絵本を読む「・・・あらしのよるに」舞台になりました。
出演:金 田 明 夫
同時上演 「私の金子みすゞ」 出演:高橋 理恵子・吉見 一豊
演奏:林 真里花・小森 創介・瑞木健太郎
7/30〜8/4 西浅草・田原町 ステージ円にて
|
7/30(火)
|
7/31(水)
|
8/01(木)
|
8/02(金)
|
8/03(土)
|
8/04(日)
|
15:00
|
|
|
★
|
|
★
|
★
|
19:00
|
貸切
|
★
|
★
|
★
|
★
|
★
|
料金:一般3500円
学生2000円
|
お問い合せ:演劇集団・円 TEL:03-5828-0654
さらにお馴染み黒柳徹子さんの自伝「窓ぎわのトットちゃん」を
物語にしたCD・音楽物語「窓ぎわのトットちゃん」が再発売なりました。
1982年に演奏会として行われた公演の模様をCDにしました。
感動の名作をオーケストラと黒柳さんの詩の朗読で再現した、大ヒット作です。
詳細はこちらまで、通信販売実施中! 是非お求めを!
今月からCDの通販も始まるMyriad
オーストラリア産のプログレッシブロックっす。
左は1st[Sea of the Sinking Sun] 右は2nd.[Floating
on Ascendoin Plains]
リーダーのマシュー君...本人からのコメントです。”貴様ら〜聞け!(嘘)...日本人は旅が
好きのは世界でとっても有名です。でも、太陽系宇宙(ソーラーシステムと英語で言う
そうで...)の旅にはまだ行ってないでしょう。70年代のブリティッシュプログレの影響を
受けて、この新しいCDは貴様らに、太陽系宇宙の旅をさせるのは拙者の保証でござい
まする。是非、暗い部屋でヘッドフォーンでお聞きになられてくださいませ!”
さらに上記のCDがオークションでもお求め頂けます。(5/20頃再開予定)
その他に、97%!「愛ちゃんのサイン入りCD」
と
福冨英明・直筆サイン入り「i love you」も出品中
わぁるどかっぷだぜ、乗っ取りコラム!
見てきましたわぁるどかっぷ...サッカー好きというより
スポーツ全般(特にラグビー・サッカー・野球などなど)を観戦するのが
かなりダイスキな私...今回、世界中から強豪チームがやってきて
日本でシコタマ試合するって言うんだから黙って見てられない!
結局、なんやかんや8試合も見に行っちまいました。
試合別に写真を含んだレポートは以下の通り、順次掲載予定。
雑記.1
さて、これだけゲームを見ていて、「あんた一体どこのファン?」と
おおせの皆様...実は小生、筋金入りのイングランドファンで...
英英英英英英蘭蘭蘭英英英英英英
英英英英英英蘭蘭蘭英英英英英英
蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭蘭
英英英英英英蘭蘭蘭英英英英英英
英英英英英英蘭蘭蘭英英英英英英
今回、べっかむフィーバー(言い方が古すぎ?)で大変にぎわい
妙に知名度が高くなったイングランド。(前の大会の時などは、「イングランドって
どこの国?...中東?」なんて方々が大勢いらっしゃったのに、今回は
飲み屋のオヤジまで、「イングランドとスコットランドって仲が悪いんだってね」
と事情通になっておりました。おかげで例の白地に赤い十字の旗「セントジョージ」
が、イングランドの旗だってすぐに分かってもらえて便利でした。)
元はといえば、ラグビーの五カ国対抗戦(ファイブネーションズ)がどうしても
生で見たいと、大学の頃からずっと思っていたのが嵩じて、毎年
テレビや衛星放送で見ていて、やはり英国国歌”God save the Queen”
が試合前に流れると、すっかり気分はイングランドファンって感じになる、
妙な習性が有って、サッカーの方もワールドカップや欧州選手権など
ナショナルチームが出る物は一生懸命見ていました。
やっぱりいい時期の選手で本当に面白い人が沢山居た気がして、
今でも懐かしく思います。とにかく自分は86年メキシコ大会・90年イタリア大会
くらいがそういう偏った見方をしはじめた頃で、当時はマラドーナ全盛!86年は
あの神の手ゴールや5人抜きなんかも、深夜にテレビで見た覚えが有り(録画を
昼間に見たのも多かったな)懐かしい。続く
雑記.2
90年大会は結構選手の名前を覚えました。
やっぱり当時していた仕事の関係で、予選の試合の頃は出張でスイスに
滞在していて、昼間や夕方に試合を放送していて、注目はやはりアルゼンチン
だったかな...しかし、キーパーがゴールに激突して足が曲がっちゃいけない
方向に曲がってるのを見て、「オッ折れてる!」と驚き、サッカーの方がラグビー
よりも危険なスポーツでは?と思ってしまったことも有りました。
この時4位になったイングランド...当時注目を浴びていたのは
何といっても得点王”ゲーリー・リネカー”で、その後Jリーグに来てから
何度もみに行ったよなぁ〜...(でも良く聞いたら、俺が見た4試合ってのは
通算でも10試合チョットしか出てないらしいから結構貴重...)
しかし、自分はリネカーより数々の奇行・ゴシップで有名を馳せた
”ポール・ガスコイン:Paul Gascoigne”の方が断然好きでした。
テレビに映る時に普通の顔してなかったよな絶対...
国歌斉唱のときも隣でまじめに歌ってるリネカーにちょっかい出したり
テレビカメラに向かって舌出したり...その後も奇行で有名な彼が
フランス大会の時、ホドル監督(彼も代表だった)からメンバーを外され
会見で泣いていたのを見て(本当はその前にも飛行機かどこかで暴れて
代表を追放されそうになり泣いて謝罪している)もう彼の時代は
終わったんだなぁ〜と思うまで、彼のファンでした。
なんせ、現阪神の星野監督が中日時代に、サヨナラ負けで悔しがる姿を見て
ファンになった自分。どこか一貫していない様で一貫してたりするかもしれません。
有名なミュージシャンに星野監督のファンだと言うと理由を聞かれ
件の話をすると「ロックだねぇ〜」と、妙に感心されて、納得してしまった経験のある私、
ガスコインのファンってのも”ロック”だなぁ〜って自分で感じています。
そう言えば一番好きなギタリストもフランクザッパだもんな〜。
雑記.3
イングランドファンの話では、勿論自分の親戚がケンブリッジやロンドンに
住んでいるのも大きな要因で、特に叔母(現在ケンブリッジ在住)は自分が
英語でコンピュータ技術などの講師をしたり、翻訳などしたりという仕事をする
基礎を培ってくれた人だったりと、非常に関係が密接で、彼女もファイブネーションズ
ラグビー(現在はイタリアが入ってシックスネーションズですが)のファンだったり
するので、良くそんな話をしていたのを思い出します。 滞在記・レポート参照
前のワールドカップの時、ベッカムが退場になり、PKで負けたアルゼンチン戦の
後に従姉妹にメールを書いて、最後に時間を聞かれ「朝の7時」と言ったら
Go to bed immediately!
としかられました。
この従姉妹、ロンドンレポートにも出てくるけど
Victoria:ビクトリアっていう名前で、そのボーイフレンドがDavid:デビッド
と言う、なんか仕組んだような組み合わせで、大会の2週間くらい後に
「いつアメリカから戻ったの?」とメールすると「パパラッチがうるさいからね」と
切り返された覚えが有りますな...
まあ、いいや。
とにかく国歌"God save the Queen"が流れるたびに、滞在した今年の
初頭のケンブリッジやロンドンの風景が目に浮かぶ気がして、妙に応援にも
熱が入ってしまったBBDでした。
ちなみに97%!のライブで僕とSosukeが着ている赤いサッカーのユニフォームは
2000年の欧州選手権でイングランドが使っていたアウェイの赤いユニフォームです。
今回札幌にも同行したサッカーショップ”ベスト”(もちろんジョージベスト氏の名前から
取ったそうです、まあアイルランドの方ですが...)の藤本氏作成です。
お気づきの方もいるかも知れませんが...あの背番号”97%!”のレプリカを着て
各地スタジアムに出没したのは私です...
雑記.4
でやっと観戦の話
とにかく見に行ってキツかったのは最初の一週間と続く数日で、かなり前から
予定していた北海道行きが、とにかく楽しくて...
試合も勝ったしね...
でも戻った翌日横浜で日本xロシア見たのはさすがに疲れました。
でも元気は有ったな...あの日に関しては...
取り沙汰されている日本代表の監督...トルシェの次は??
トルシェ監督に関しては、協会の要望が予選突破だったから、キッチリ
仕事はしたと思う。韓国のヒディンク監督が仕事しすぎただけで、その辺の
差は結果論でしかないから次のことを考える為にも、ある意味経験として
受け止めれば良かったと思う。
現時点(7・4)でジーコが監督に...という報道が非常に大きく流れています。
川渕さんがテレビで、・外国人監督・実績がある・経験豊富・知名度が高い、という条件
で探していて、目星は付いたと話していましたが、これを信じるならジーコ氏は
当てはまらないデショ...(ベンゲルさんもハマらないけど)
外国人・知名度っていう点はクリア...しかし代表の監督経験は無しだし、
実績ってクラブチームの監督代行で8勝...ってのでいいんだったら、他にも
候補は沢山いるんじゃないの?
だからこの報道信じてません...もし、これで決まりだったら川渕氏は嘘ついてる
ことになる訳ね...応援するの辞めちゃおうかな?なんて思ってます。
やっぱり、ヨーロッパの人がいいんじゃないの?日本人には南米のサッカー
メンタリティは吸収出来ても、実践できないと思ってます。
あくまでも私見で、大意はないですが...
W杯ベスト8以上の実績のある、ヨーロッパ出身の監督が望ましいのでは?
エメ・ジャケ氏とか、ベッケンバウワー氏とか...難しいか...エリクソン氏はどう?
んじゃ、今度は来月...次はもう、「夏の思い出」かなんかかなやっぱ?!
宣伝続き−−電車の音CD、まだまだしつこくアドレスをもう一度書いておきましょ。
電車市場
(株式会社東急車輌製造さんが運営しています)
ではまた。 BBD
2002.07.01 (仕事せず・わぁるどかっぷで・金も無し...)
97%!ディレクター兼ドラマー兼コンポーザー兼雑用!!BBD
#比重で言うと、ディレクター<ドラマー<コンポーザー<雑用#
質問やご意見お待ちしております。
BBDへメール (質問・反論・ご意見、大歓迎!)